いでん

いでん
I
いでん【位田】
律令制で, 有品(ユウホン)の親王と五位以上の官人に, その位階に応じて支給された輸租田。 女子は男子の三分の二が支給された。
II
いでん【囲田】
中国, 宋代に湖や沼などを囲んで干拓し, 農耕を行なった田土の呼称。 長江下流を中心に官戸・寺院などによって主に構築され, 荘園を形成した。
III
いでん【遺伝】
(2)が原義〕
(1)親の形質が遺伝子により子やそれ以後の世代に伝えられること。
(2)あとまで残り伝わること。 また, 残し伝えること。

「現今存在の旧器は社寺に~する什物の外/新聞雑誌 31」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”